GWまで話が遡りますが、一泊二日で伊勢旅行に行ってきました。
ちょうどこの二日間天気予報では雨でしたが、
一日目の伊勢市駅に着いた時にはパラパラ小雨が降ったり
止んだりする程度だったので、ほっと一安心。
伊勢市駅から外宮まで、とてもきれいに整備されていました。
手水舎で手と口をすすぎ・・・
御正宮へ。
その後、多賀宮、土宮、風宮と参拝し、外宮を後にしました。
20年に一度の式年遷宮をむかえたばかりの伊勢神宮、
お社や鳥居など、どの建物も真新しくて新鮮な気持ちになりました。
その後、伊勢市駅に戻る途中「豚捨」を発見。
ガイドブックやネットで頻繁に紹介されている豚捨のコロッケ。
おかげ横丁では行列ができるほど人気らしいのですが、
外宮前店では天気の影響か、この日はほとんどお客さんが
並んでいなかったので、チャンス!と思い早速購入しました。
一個90円、コンパクトサイズのコロッケです。
出来たてアツアツでカラッと揚げてあって美味しかったです(^u^)