ゴールデンウィークは一泊二日で伊豆に行ってきました。
まずは伊豆シャボテン公園へ。
エントランスをくぐると、大室山がどどーんとお出迎えしてくれます。
シャボテン温室では、世界のサボテンを見ることができます。
温室を抜けるとシャボテン狩り工房があり、そこでサボテン狩りもできます。
伊豆シャボテン公園といえば、カピバラ!
姿かたちからして、小型犬くらいの大きさを想定していましたが、実際は大型犬くらいの大きさがあってビックリしました(@_@)
園内は思っていたよりも広く、昼食時間込みで4時間近く滞在していました。(それでも全部見て回れず・・・)
しかも、園内には放し飼いの動物がたくさんいるので、間近でクジャクやアヒルやリスザルなどを観察することができました。
伊豆シャボテン公園を楽しんだ後は、大室山へ。
山頂へは、スキー場のような二人乗りリフトで上がっていきます。
この日は風が強かったので、上りも下りもかなりスリリングでした(^^ゞ
山頂の噴火口ではアーチェリーができます。
山頂はぐるっと一周回れますが、一周1km位あり、風が強い中息子君を抱っこしながら歩いたため、ひーこらひーこらばひんばひん(茶魔語)状態でした(*_*)
(息子君は風に当たって大喜びでしたが)
こちらは、大室山山頂からみた伊豆シャボテン公園。
天気が良かったので山頂からの見晴らしが最高でした♪