Relaxed cat
2011年6月26日日曜日
梅蘭
六本木ヒルズの梅蘭に行ってきました。
こちらの名物は「梅蘭やきそば」。
お客さんのほとんどがこのやきそばを注文していました。
見た目は円盤のようですが
崩すと中に具とあんが入っています。
麺は外側がパリパリしていて、中がしっとりしています。
縁を卵で固めていて、かなり食べ応えがあります。
こちらの焼きそば、そのまま食べても美味しいけれど、
酢+からしをちょこっとつけて食べても美味しいです(^u^)
2011年6月24日金曜日
BORN THIS WAY
先日、StingのDVDと一緒にLady Gagaの最新アルバムも買いました。
写真はちょっと怖いけど、"Born this way"や、"Judas"、"The edge of glory"など良い曲がたくさん入っています。ガガちゃんの曲を聴くとなんだかスカッとします(^_^)
2011年6月21日火曜日
Live in Berlin
StingのSymphonicity
コンサートのベルリン版DVDを購入しました。
これを見ると1月に行ったコンサートを思い出します。
(1月のコンサートの様子は
こちら
)
DVDとCDがセットになっているので、二倍楽しめます。
このDVD、ほんとオススメ!!
Stingサイコー!(^^)!
2011年6月20日月曜日
パンダ 番外編
お昼は上野動物園のすぐ近くにある”
精養軒
”で食事をしました。
ここでは1日30食限定のパンダプレートがあります。
なので、迷わずパンダプレートを注文。
名物のハヤシライスや海老フライ、スープ、デザートなどが付いています。
そして、メインはこのパンダのサンドウィッチ!
かわいいだけではなく、パンがふわふわもちもちしていてとっても美味しかったです(^u^)
2011年6月16日木曜日
パンダ
上野動物園に行ってきました。
平日なのにかなり混んでてビックリ!
50分位並んでようやくパンダとご対面~♪
・・・・・・。
寝ている姿があまりにも人っぽくて一瞬着ぐるみかと思ってしまいました。
こちらのパンダが真真(シンシン・メス)です。
丸太にもたれかかって笹をバリバリ食べているほうが力力(リーリー・オス)です。
うちのお母さんの座り方にそっくり(笑)
見た目はかわいいパンダですが、歩く姿は確実に熊でした。
<おまけ>ペットボトルの水を飲むゴリラ
足腰が痛くて結局園内の1/3位しか回れませんでしたが、見たい動物はちゃんとチェックできたので大満足♪パンダを見るなら暑すぎない今の時期がオススメです。
2011年6月7日火曜日
ペプシ非売品CD
久々にお蔵入りグッズを紹介します。
こちらは18年位前にペプシのキャンペーンで入手したMichael Jacksonの非売品CDです。
当時このCDをゲットするためには、近所のスーパーでペプシを2ケース(48本)買う必要があり、買った後、しばらくの間はペプシ三昧の生活をしていた記憶があります。
CDには、”Someone put your hand out ”とアルバムDangerousのメドレーが収録されています。
昔懐かしいシングルCD用のプラケースが時代を感じる・・・。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)