昨日、待ちに待ったスティングのコンサートに行ってきました!
場所は日本武道館です。
今回のコンサートでは、オーケストラをバックにポリス時代とソロのヒット曲をたくさん披露してくれました。
本当に素晴らしいコンサートで、あっという間に2時間半が過ぎてしまいました。
東京ニューシティ管弦楽団の演奏だけでも十分価値があるのに、そこにあのスティングが一緒に歌うなんて、なんだか二倍得した気分ですww
しかも今回席が良くて、間近でスティングを見ることができました(*^_^*)ラッキー♪
披露してくれたポリス時代の曲は次の5曲です。
- Every Little Thing She Does Is Magic
- Roxanne
- Next To You
- King Of Pain
- Every Breath You Take
どれも大好きな曲なので大興奮♪
「Englishman In New York」では途中♪Be yourself no matter what they say♪のところを会場みんなで歌い、盛り上がりました。
「Shape Of My Heart」や、「Fields Of Gold」、「The End Of The Game」、「Why Should I Cry For You」のときは、歌声と演奏に感動してちょっぴりウルっときちゃいました(T_T)
東京ニューシティ管弦楽団の演奏の中で一番良かった曲は「Russians」です。
その力強い演奏の迫力に圧倒されました。
アンコールでは、「She's Too Good For Me」や「Fragile」などを熱唱し、最後片言の日本語で「モウイッカイ」と言って、ステージでアカペラを披露してくれました。
毎回曲を歌い終えるごとに胸に手を当ててお辞儀している姿がなんとも紳士的でした(*^_^*)
最高のコンサートを見ることができて、ますますスティングのファンになってしまいました(*^^)v