2009年8月31日月曜日

ガンダム in お台場



お台場のガンダムが8月31日で見おさめということなので、最後の雄姿を見に行ってきました。
曇り空にも関わらず、潮風公園には多くの人たちが詰めかけていました。
18mの実物大ガンダム、かなり迫力があります!
首がちょこっと動いただけで周囲からは「お~」という歓声が上がっていました(^^ゞ

2009年8月30日日曜日

Michael Jackson

8月29日は言わずと知れたマイケルジャクソンの誕生日。
任天堂DSの”ともだちコレクション”ではバースデーパーティーが行われていました。




また、この日 渋谷パルコに期間限定のマイケルジャクソンオフィシャルグッズ専門店がオープンしたので、今日さっそく行ってきました♪




幻のイギリス公演”ロンドンO2アリーナツアー”2日目に会場で発売予定だったTシャツを500枚限定で販売するという、渋谷パルコだけの特別企画があったので、着いてさっそくそのTシャツをゲットしました(*^。^*)
店内はコアなファンばかりでした(^^ゞ



狭い店内を1時間ほど物色した後、お台場に移動。
9月23日までヴィーナスフォートでもマイケルのイベントを行っています。

ヴィーナスフォート内にはマイケルの曲が流れ、至る所でコンサート映像を見ることができるという、ファンにとってはウハウハな環境でした(*^^)v

ブログに載せることはできませんが、教会広場前にはさまざまなマイケルの写真が展示されています。


で、こちらが購入したO2アリーナの限定Tシャツ!

今回、Tシャツ、ポストカード、ポスター、缶バッチを購入しました♪
新商品が入荷されたらまた買いに行こうと思います(*^^)v



2009年8月25日火曜日

本丸亭


「塩らー麺 本丸亭」の塩ラーメンを食べました。

スープは、豚骨・鶏ガラをベースに、焼きアゴから煮出した和風スープを加えているそうです。
あっさりしているけど、コクがあります。

味      : 塩
麺の太さ  : 中
こってり度 : ☆☆---
ボリューム : ☆☆☆--
値段    : 750円
評価    : ☆☆☆-- 3点/5点

チャーシューがとても柔らかかったです(^u^)
ラーメンには珍しく春菊が入っていますが、意外と合います♪
写真では分かり難いのですが、ワンタンも入っています。
こってり系が苦手な人にはオススメです。

2009年8月23日日曜日

大砲ラーメン



福岡には行っていませんが、お土産に久留米の”大砲ラーメン”を買ってきました。

味      : とんこつ
麺の太さ  : 細
こってり度 : ☆☆☆☆-
ボリューム : ☆☆☆--
値段    : 2食入りが960円、4食入りが1,920円
評価    : ☆☆☆☆- 4点/5点

ラーメンと昔ラーメンの2種類が入っています。
昔ラーメンのほうが若干スープの量が多いです。

麺とスープの他に、とんこつ用ごまと、紅しょうがが付いています。
注:)高菜、チャーシューなどは付いていません。

お店で食べていないので本場の味を知りませんが、生めんでも結構こってりしていて食べ応え十分でした(^u^)
麺のゆで時間を固めに設定したほうが、食べるときにちょうどいいかもしれません。

(写真を撮っていたら時間が経ってしまい、食べる頃には麺が柔らかくなってしまいました・・・(>_<)

2009年8月22日土曜日

ごちそう

竹崎観光を終え、家に着いたら豪華な食事が用意されていました(@o@)



↑この器、回りますww




ちらし寿司の上にのっている黒い謎の物体の正体は・・・

ムツゴロウです。

見た目はちょっと抵抗がありますが、食べてみるととてもやわらかく、
佃煮の甘い味がしっかり付いていて美味しかったです(^u^)


2009年8月21日金曜日

竹崎城址

蟹御殿の近くに竹崎城址があるので、途中立ち寄ってお城から有明海と佐賀の広大な景色を見ました。絵はがきみたいー!




2009年8月20日木曜日

蟹御殿

夏休みにSATの故郷、佐賀に行ってきました。
佐賀に来たからには佐賀を満喫しよう!ということで、前々から気になっていた竹崎蟹を食べに「蟹御殿」に行ってきました。


蟹御殿では有明海の干潟が一望できる席で「竹崎膳 五千円コース」を注文。

名物の竹崎蟹を初めて食べましたが、味が濃く、身もしっかり詰まっていて本当に美味しかったです(^u^)

竹崎蟹の塩茹で、車海老の塩焼き、蟹鍋、蟹焼売、蟹雑炊、茶碗蒸し、お刺身等々全部で12品ありましたが、どれも美味しすぎてあっという間に平らげてしまいました。





2009年8月18日火曜日

インフルエンザ対策セット


SATの会社から豚フル対策セットが送られてきました。

中身は大量の不織布製マスクとハンドソープと手指消毒剤2種類と体温計とガイドブック。

社員全員にこのセットを送るとは・・・太っ腹な会社だなぁ(@_@)

2009年8月11日火曜日

豚料理


前の職場の仲良しの先輩と食事をしました。

場所は、品川インターシティの「京長家 麻暖簾」

豚肉がメインのお店で、スペインの生ハム”ハモンセラーノ”を食べることができます。

ウィキペディア情報によると、イタリアのプロシュット、中国の金華火腿と並んで世界三大ハムのひとつといわれているそうです(^^ゞ知らなかった・・

食後のデザートには”祇園のアップルパイ”を注文しました。

注文を受けてからパイを焼くので、アップルパイが温かく、冷たいバニラアイスとの組み合わせが絶妙でとっても美味しかったです(*^。^*)

おいしい食事と楽しい会話で 時間がたつのがあっという間でした♪

2009年8月9日日曜日

ハリーポッターと謎のプリンス



”ハリーポッターと謎のプリンス”を見ました。

今回、戦闘シーンは少なく、学園内の人間関係やヴォルデモートの過去の話がメインでした。
最後に謎のプリンスの正体が分かります。


ハリポタは一作目から欠かさず映画館でみているので、あと2回でシリーズが終わってしまうのが少し残念です。

2009年8月5日水曜日

プリンパフェ


職場のKさんがアイスの差し入れを持ってきてくれました。

井村屋の「プリンパフェ」です。

名前の通り、プリン味のアイスで、上にはカラメルソースが、周りにはホイップクリーム風のバニラアイスがのっています。

初めて食べましたが、甘くて 食べ応えがあって とっても美味しかったです!!

井村屋のホームページを見たら、パフェシリーズで他にもバナナクリームチョコレートパフェや、ストロベリーパフェなどもあるようなので、全シリーズ制覇を目指したいと思います♪

2009年8月4日火曜日

ペプシしそ



ペプシしそを飲みました。

タイトル通り、炭酸なのにしっかり”しそ”の味がついています。

飲めないことはないけれど、リピート買いはしないと思います(^^ゞ

2009年8月3日月曜日

モンスターハンター3


SATがWiiのモンスターハンターを買ってきました。

はじめにキャラクターの顔や髪型、服装、声などを設定していきますが、その中でも声の種類がやたら多く、思わずど~でもいいよと投げやりになってしまいます(^^;

スタミナが減るとゼーゼー言い出したり、お腹が空くとグーグーなったり、キャラクターの人間くさいところが面白いです。

始めたばかりなのでまだ小さいモンスターしか現れませんが、そのうち海や陸で大物と戦うらしいので、楽しみです(^^)

2009年8月2日日曜日

第24回神奈川新聞花火大会


夏といえば花火!ということで、昨日神奈川新聞主催の花火大会に行ってきました。

15時に臨港パークに到着しましたが、すでにブルーシートだらけ・・・(+_+)

炎天下の中ベストポジションを探し続け、何とか無事二人分のスペースを確保することができました。


そして、午後7時15分 大会スタート!




地上500mの高さで直径480mもの広がりを見せる「二尺玉」や、花火の王道「尺玉連打」、県内の小学生から花火の絵画を募集し、その優秀作品をもとにつくる「夢の花火」など、約8000発の花火が打ち上げられ、客席からは拍手と歓声が沸き起こっていました。





その他にも、ハート型やドラえもんなどの変わり種花火もたくさん打ち上げられました(^^)




クライマックスにはドドーンと大きな花火が打ち上げられ、1時間15分の花火大会が終了。

写真では小さく写っていますが、実際には目の前に花火が迫ってくる程の大迫力で、見ごたえ十分でした!!

来年もまた見に行きたいです(^^)