2009年6月30日火曜日

ほんわかフェスタ


6/21にほんやら堂主催の「ほんわかフェスタ」(渋谷)に行ってきました。
会場が分からず、道端でキョロキョロしていたら、大きな”なまけコン”(なまけたろうの紺色版)がひょこっと現れて、手を振って場所を教えてくれました(^^)かわい~


新キャラクターの発表や、ほんやらグッズのオークションなど、会場はほんやらファンで大盛況でした。オークションで私はくたねこの腰ツボ枕とほんやら堂のスタッフTシャツをゲットしました。
くたねこの腰ツボ枕は未発表カラー(市販より濃い色)で、定価の半額で購入することができました。
スタッフTシャツは旦那さんの部屋着になると思います(^^ゞ


お絵かきコーナーでは、みなさんお気に入りのキャラを書き込んでいました。うちが書いたクタネコもこの中に写っていますww



帰り際には、こんなにたくさんのお土産を頂きました!
ほんやら堂の社員にお会いする機会は滅多にないので、今回本当に貴重なイベントでした。
社員の方々もとても親切で、至れり尽くせりのサービスにますますほんやら堂のファンになってしまいました。次回もぜひ参加したいです!

2009年6月28日日曜日

くにがみ屋




ラーメンレポート第三弾、今回はくにがみ屋のラーメンを食べました。

本マグロと真ダイからとった、まろやかでコクのある濃厚な魚介系スープがとっても美味しいです。
DHA、カルシウム、コラーゲンも豊富に含まれているので体にも良さそうです。
お肉がすごく柔らかくて、箸で簡単にほぐせます。

味      : 魚介系スープ
麺の太さ  : 中
こってり度 : ☆☆---
ボリューム : ☆☆☆☆☆※
値段    : ラーメン700円、つけ麺780円
評価    : ☆☆☆☆☆ 5点/5点

※今日はたまたま大盛無料デーだったので、ボリュームが5つ星になっていますが、 普段の量は3つ星位です。
ちなみに、大盛の時の麺の量は、ラーメン300g、つけ麺500gです。
がっつり食べておなか一杯になりました。

2009年6月27日土曜日

GONE TOO SOON


I was very sad when I heard about the Michael Jackson's death yesterday.
I've loved his songs and personality.
I was very excited when I saw him at the concert in 1992 and 1995.
He has gone to the heaven but he is always in my heart.

◆MY FAVORITE SONGS◆
●I'LL BE THERE
●ABC
●I WANT YOU BACK
●GOT TO BE THERE
●MUSIC AND ME
●DON'T STOP 'TIL YOU GET ENOUGH
●WORKIN DAY AND NIGHT
●SHE'S OUT OF MY LIFE
●BILLIE JEAN
●THRILLER
●HUMAN NATURE
●WE ARE THE WORLD
●BAD
●MAN IN THE MIRROR
●SMOOTH CRIMINAL
●BLACK OR WHITE
●HEAL THE WORLD
●WILL YOU BE THERE
●ON THE LINE
●2BAD
●HISTORY
●YOU ROCK MY WORD
and more...


昨日ニュースでマイケルが亡くなったと聞いて、とてもショックでした。
20年近くファンで、マイケルの曲を聞き続けていたので、身近な人が亡くなった気分です(;_;)
今年は、ロサンゼルス旅行が中止になったり、マイケルが亡くなったりと良いこと無しです。。。。

2009年6月19日金曜日

子メダカ


実家に行ったら、子メダカが大量発生していました(@_@)



こちらが拡大図。 このピョンピョンと線みたいなのが子メダカです。
実家でメダカを飼い始めて10年位経ちますが、この時期になると毎年子メダカがうまれます。
水と水草だけのシンプルな環境ですが、手をかけすぎないほうがメダカものびのびと育つみたいです。

2009年6月16日火曜日

出前チャンネル



Wiiで出前チャンネルが始まりました。
予め自宅の情報をWiiに登録しておけば、食事のジャンル別に近所で出前できるお店の一覧が出てきます。
お店を選び、メニューから食べたい物を選択すれば注文完了です。
普段出前を使わないので、今度お客さんが遊びに来たときにでも試しに利用してみたいと思います。



<おまけ>久しぶりに”Wiiの間”を見たら、みんなですき焼きをつついていました(笑)

2009年6月14日日曜日

ファイナンシャルプランナー


先日FP(ファイナンシャルプランナー)相談会に参加し、我が家の家計簿と源泉徴収票をもとに、キャッシュフロー表や、ライフイベント表を作成して頂きました。
ライフイベント表には、現在~100歳までの収入、支出、その間に発生する主なイベント(マイホーム購入、定年退職等)が時系列に書かれています。
なので、これを見れば、老後にいくら貯金が残るか、また、何歳ぐらいのときに支出のピークを迎えるのかが一目瞭然になります。
その他、旦那さんにもしものことが起きた場合、残された家族に必要な生活費はどれくらいか、その生活を保障するために旦那さんはどれくらいの保険に加入すべきかといったアドバイスもありました。
今回無料のFP相談会でしたが、今後のライフプランを考えていく上で、とても参考になりました。

2009年6月8日月曜日

煮込みハンバーグ


先日テレビで、最近主婦の間で煮込みハンバーグがはやっていると聞いたので、さっそくうちでも試してみました。
我が家では、普段ハンバーグに豆腐を混ぜています。
豆腐を入れるとハンバーグがふわふわになるし、ヘルシーだし、そしてなにより量が増えるので、安くたくさん食べられます♪
煮込みハンバーグにすると、ハンバーグの焼き加減を気にする必要がないので、けっこう楽です(^u^)
We made hamburger steak for dinner.
This hamburger steak is made from meat and bean curd.

2009年6月7日日曜日

Challenge the triple


6月からサーティワンでチャレンジ・ザ・トリプルが始まりました。
今回は、6月オススメのジャモカオレオと、定番のツインベリーチーズケーキと、さっぱりしたレインボーシャーベットを選びました。
大粒のオレオとチーズケーキがゴロゴロ入っていて、食べ応え十分でおいしかったです(^u^)

I love eating ice cream.
We ate ice cream at B-R 31 ICE CREAM the other day.
It tasted good!

2009年6月6日土曜日

すみれ


ラーメンレポート第二弾、今回はすみれの味噌ラーメンを食べました。

学生の頃、新横浜ラーメン博物館で初めてすみれの味噌ラーメンを食べた時は、あまりのおいしさに衝撃を受けましたが、今回、月日が経ち、年をとったせいか、油の層が少しきつかったです(+_+)
こってり好きの人にはオススメ!

味      : みそ
麺の太さ  : 太
こってり度 : ☆☆☆☆☆
ボリューム : ☆☆☆--
値段    : 900円
評価    : ☆☆☆-- 3点/5点

We ate miso ramen at Sumire.
Sumire is in Sapporo,Japan.
I recommend it to young people because it is a thick soup.

2009年6月4日木曜日

還暦祝い


母親が還暦を迎えたので、お祝いにミディ胡蝶蘭(和風ラッピング)をプレゼントしました。
ネットで購入する時に本数が選べるので、一番多い12本を選択したら、想像以上に大きくて(縦横50cm位)ビックリしました(@_@)
We presented my mother with Phalaenopsis orchid.It was big and beautiful.