2013年9月29日日曜日

ハリー・ポッター展

先日、9/29まで六本木ヒルズで開催の「ハリー・ポッター展」に行ってきました。
 
 
時間指定のチケットを持っていたのですぐに入れると思っていたら、予想外の大混雑で入場までに1時間待ちました(*_*)
 
その間息子君は疲れて寝てしまい、結局会場を出るまで一度も起きず・・・。
(息子君、何しに六本木まで来たのやら、、(-_-))


 
50人位ずつ会場に通され、まずは組分け帽子の部屋に入ります。
 
希望者の中から3名が選ばれ、実際に寮の組分けが行われました。
 
その後部屋を移動し、ハリー・ポッターシリーズのダイジェストが流れる画面を見た後、ジャーンと扉が開いて、大きなホグワーツ特急が現れました。
その迫力に周囲からは「オー!」と歓声が(笑)
 
その後、ハリーたちが実際に着ていた衣装や映画に出てくる小道具を間近に見ることができて大興奮!
 
しかもここではクィディッチの体験ができたり、キャーキャー泣くマンドレイクを持ち上げたり、ハグリッドの小屋で大きなソファに座ることもできます。
 
会場内は大混雑でしたが、見どころ満載で面白かったです♪
 
お土産に魔法の杖の形をしたボールペンと、カエルチョコと百味ビーンズを購入しました。
百味ビーンズの味は思った通り微妙・・・。
 
息子君はハリー・ポッターを見たことがないけど、魔法の杖が気に入ったようで、ハリーのようなポーズをとったり、寝る時も握りしめていましたww
 

2013年9月28日土曜日

2nd Birthday

息子君、めでたく2才を迎えました。おめでとう!!
 
 
おばあちゃんからは誕生日プレゼントに靴をもらい、
(履きたいけど自分で履けな~い)

 
おねえちゃんからは洋服をもらい、

 
パパとママからはボーネルンドのマグフォーマーをもらい、

 
佐賀のおばあちゃんからはサウンドトレイン湘南新宿ラインをもらって

 
とっても喜んでいました(*^_^*)
 
誕生会もやたらハイテンションの息子君。
どうやら自分が主役だと分かっていたみたいです(笑)

 
おまけのなまけ。

2013年9月15日日曜日

ポール・マッカートニー


11月にポール・マッカートニーのコンサートに行くので、最近よくこちらの「All the Best! US Version」を聞いています。

ネットで調べたら、UK(&日本)VersionよりUS Versionのほうが選曲が良いと書いてあったので、探しまくってようやく購入。

ニューヨークから国際航空郵便で発送するとのことで、届くまでに2週間以上かかりましたが、ようやく届いてホッとしたのもつかの間、即行息子君にCDのケースを折られました(T_T)

そんな息子君もポール・マッカートニーの曲は好きなようで、よくスピーカーの近くに行って音楽を聴きながらゴロゴロしています(*^_^*)


10月には新しいアルバムが出るようだし、コンサートではビートルズ時代の曲も歌ってくれるらしいので、11月が楽しみです♪

2013年9月8日日曜日

えいごであそぼ

Eテレの「えいごであそぼ」が大好きな息子君にDVDをプレゼントしました。
 
 

 
大好きすぎて寝るときも出かける時もDVDのパッケージを手放しません(^^ゞ
 
一日に何回もDVDを見たがるので、若干しまじろうが置き去り気味に・・・。
 
20曲収録されていますが、その中でも特に”BINGO”と”YOU CAN DO IT”がお気に入りで、ニヤニヤしたり、「♪YOU! YOU! YOU!CAN! CAN! CAN!♪」に合わせて口をパクパクさせています。
 
日本語もまだ全然話せないのに、英語ばかり聞いていたら頭が混乱して将来ルー大柴みたいなしゃべりにならないかちょっぴり心配です(*_*)