2013年8月25日日曜日

メルヘン村

3日目はホテルをチェックアウトした後、佐賀県武雄市にある「メルヘン村」に行ってきました。
 
 
もうこのメルヘン村、突っ込みどころ満載な遊園地でした(^^ゞ

 
さっそく怪しい動物たちが手招きをしています・・・。

 
まずは息子君でも遊べそうなボールプールへ。
 
屋根はあるけど、エアコンが無いからめちゃくちゃ暑い~(*_*)
でも息子君はたくさんのボールに囲まれてテンションUP!

 
続いて大型テントドームへ。
ここには変わった乗り物がたくさんあります。

 
例えばこんな感じ。

 
てんとう虫コースターや観覧車は3才以上と年齢制限があるため諦め・・・

 
息子君でもOKなメルヘン列車に乗りました。
 
その他、動物に餌をあげるコーナーや、メリーゴーランド、トランポリンなど、敷地内には様々な乗り物がありますが、この日は猛暑で歩き回る気力がなく・・・
 
ようやく小さい子でも入れるプールを発見し、息子君はそこで楽しそうに水浴びをしていました。
 
親は暑くて汗だくですが、息子君にとってはとても楽しかったようなのでよかったです(^^ゞ
 

2013年8月24日土曜日

嬉野温泉

久留米の後は嬉野に移動し、夜はホテル「華翠苑」に泊まりました。
 
 
移動時間が長かったので着いてすぐ息子君ぐで~ん

 
せっかくなので夜は佐賀牛付会席にしました。
 
子供用の食事も美味しそう~♪





 
佐賀牛、久しぶりに食べたけどやっぱり美味しすぎる!!
厚みがあるのに歯切れがよくて、口の中でとろけます(^u^)
 
温泉にももちろん入りました(*^_^*)
「日本三大美肌の湯」の嬉野温泉は、ナトリウムを多く含む泉質で、皮膚を滑らかにし、みずみずしい肌にしてくれるそうです。(カタログ抜粋)
 
確かにお湯がぬるぬるしていて、湯あがりの肌がすべすべしていました♪
 

2013年8月23日金曜日

佐賀

夏休みは佐賀に行ってきました。


一日目は青ひげパパの実家へ。

実家には青ひげパパの弟さん家族や妹ちゃんが来ていて、楽しく賑やかに過ごすことができました(*^_^*)
息子君、始めは少し人見知りをしていましたが、すぐに慣れてマイペースに部屋中を走り回っていました。
あと、年の近い従兄弟に会えてかなり刺激を受けたようです。
もう少し大きくなったら一緒に遊べるかな(*^_^*)

二日目は久留米の弟さん家族の新居にお邪魔しました。
広くてきれい&家具もお洒落に統一されていて、改めて我が家のこの統一感の無い部屋を何とかせねば!と反省しました(+_+)

久留米では大砲ラーメンを食べたかったけれど、猛暑の中、大行列ができていたため断念・・・
お土産で我慢しました。


2013年8月8日木曜日

しまじろう

 
あと数カ月で2歳になる息子君。
毎日公園や好きなおもちゃで遊ぶだけではなく、そろそろ知育や生活習慣を身につけたほうが良いのでは!?と思い、8月から「こどもチャレンジぷち」を始めました。
 
申し込む前は息子君が興味をもってくれるか正直不安でしたが、いろっちもトイレちゃんもすぐ気に入ってくれました♪
 
大人が見ると「ふーん」という内容のDVDも、子供にとっては面白いようで、一日に何度も私にDVDのリモコンを押しつけてきますww
 
でもなぜかメインのしまじろうパペットには全く興味を示さず・・・。
徐々に好きになっていくのかしら!?(^^ゞ
 
これから毎月DVDや絵本、エデュトイが届くので、あせらず息子君のペースでいろいろ学んでいけたらと思っています(*^_^*)