2011年8月29日月曜日

むくみ


最近手足のむくみがひどい・・・。

ちょっと外出しただけで足首がパンパンに膨れ上がってしまうので、家では”ゾウ足”と呼ばれています(T_T)

今まで履いていた靴も全て履けなくなってしまったので、先日クロックスを買いました。

ビーチサンダルはかかとがパカパカしてつまずく危険があるけど、これなら幅も広いし、風通しも良いし、ストラップでかかとを固定できるので脱げる心配もなくて快適です♪

2011年8月28日日曜日

ドラえもん!?


iPadアプリのプロトタイプを使って書いた、青ひげ画伯によるドラえもん・・・。


横にすると間延びします・・・。

お絵かきソフトとしてこれだけでも十分遊べますが、本来の目的は違うそうです。
出来上がりが楽しみ~♪

2011年8月19日金曜日

IKEA


久々IKEAに行ってきました。

 

IKEAといえば、スウェーデン料理!

ということで、お昼にスウェーデン・ミートボールやサーモンマリネ、ローストビーフなどをがっつり食べました。


しかもここのレストラン、ケーキ1個299円、飲み放題のドリンクバーが180円ととにかく安いので、ついついたくさん注文してしまいます。(ま、残さず全部ペロリですが(^^ゞ)

IKEAはコストコのインテリア版といった感じで、北欧デザインのかわいいグッズや家具を安く購入することができます。

うちが買ったヘンテコグッズはこちら。


オウムに耳が生えたような謎の生物のフード付きベビータオル(¥999)


タコ型洗濯バサミ(¥599)

他にも、災害時用の懐中電灯やキッチンまわりのグッズなど、欲しい商品をゲットすることができて大満足の一日でした(*^^)v

店内がすごく広いので、今回我が家では予めカタログから欲しい商品をリストアップしていきました。

ネットでも商品一覧がチェックできるので、予め買うものを決めておいたほうが、無駄遣い防止になると思います♪

2011年8月12日金曜日

ハリー・ポッターと死の秘宝Part2


先日、3D版のラストハリポタを観ました。

今回で全ての謎がわかります。
(スネイプ先生は敵か味方か、ハリーがなぜヘビ語を話せるのかなど)

ハリー・ポッターは全シリーズ映画館で観てきたので、楽しみにしていたシリーズものが一つ減ってしまってちょっぴり寂しいです(>_<)

2011年8月7日日曜日

フワフワ


近所の夜店に行って綿あめを買いました。
100円、安~い!