2010年9月26日日曜日

ポケモンブラック



「ポケットモンスター ブラック」を買いました(*^^)v

ブラックとホワイト、どちらにしようか迷い、にゃんこチョイスでブラックを選択。
その後も、一番最初にもらうキャラをどれにしようか悩んで、結局にゃんこチョイスで火タイプの「ポカブ」を選びました。
ポカブ、、、豚だから、進化しても可愛くないだろうなぁ。。。

マクドナルドで今、幻のポケモンに出会える道具がもらえるそうなので、期間中にDS持ってマックにいかないと~!

2010年9月23日木曜日

美女と野獣


劇団四季のミュージカル「美女と野獣」を見ました。

2年前に劇団四季の「ライオンキング」を見て以来、すっかりミュージカルの虜になってしまいました♪(そのわりにインターバルが長いけど・・・)

今回の美女と野獣は、ライオンキング同様、ディズニー映画を忠実に再現しています。

華やかな衣装とステージ、迫力のあるダンスシーンなど、終始見どころ満載ですが、その中でもやはり一番すごいのは、出演者たちの歌声!
その迫力に毎回圧倒されます。

あぁ・・・いつかロンドンのウェストエンドや、ニューヨークのブロードウェイで本場のミュージカルを見てみたいなぁ(*^_^*)


2010年9月21日火曜日

COSTCO


またまたコストコに行ってきました。

前回気になっていた43cm角のシーフードピザを購入。
具もチーズもたっぷり入っていて、美味しかったです(^u^)



↑こちらは欲しかったフライドオニオンとクレイジーソルト

フライドオニオンはサラダやカレーライスにふりかけたり、ハンバーグの炒め玉ねぎの代わりに使えるのでとっても便利♪

クレイジーソルトは岩塩と香草がミックスされているので、パスタや鶏肉の香草焼きなど、イタリアン系の料理に重宝しそうです(^^)

2010年9月18日土曜日

Italy?


今日は英会話の後ちょこっとイタリアに行ってきました。


屋外で出来たてのピザやパニーニをほおばり、イタリア気分を満喫しました(^u^)


地面に絵画があったりして・・・

2010年9月17日金曜日

The Ultimate Collection


お気に入りCDのひとつ、2004年に発売されたMichael Jacksonの「The Ultimate Collection」。

ジャクソン5時代~最後のアルバム「Invincible」までの代表曲、全62曲がCD4枚に収録されています。(+DangerousコンサートのDVD付き)

62曲の中には、未発表曲が13曲、レア・トラックが3曲含まれていて、ファンにとってはまさにお宝ボックスです♪

写真の日本盤は、当時20,000セット完全生産限定だったそうで、ボーナストラック5曲の他に、対訳・ライナー・完全版年表を入れたブックレットがおまけに付いています。

フレディ・マーキュリーファンの私としては、このアルバムに「State of shock」のフレディ版が入っていたら最高だったのに…。

マイケルとフレディは当時意気投合して、いくつかデュエット曲を作っていたそうです。
結局どれもお蔵入りになってしまいましたが、これらがいつかCD化されたら嬉しいです。


「1993年11月号のCut」

2010年9月13日月曜日

マリオ25周年


初代スーパーマリオブラザーズ発売から今日でちょうど25年

おめでとうマリオー!

2010年9月12日日曜日

ゲゲゲ


インパクトアリ。

2010年9月7日火曜日

九州のお菓子


「もぐもぐ・・・うーん デリシャス」


こちらは「黒棒」。駄菓子屋の麩菓子を凝縮した感じでとっても美味しいです。



「おっとっと。。。」


こちらはミニサイズの「にわか煎餅」。ほんのり甘くて飽きのこない味です。


2010年9月5日日曜日

BAD



数あるマイケル・ジャクソンのショートフィルムの中で、BADの衣装が一番好きです。

で、今回奮発してこんなものを買ってしまいました~!


ジャジャーン!!





全高約30cmで、可動ポイントが38箇所あります。
眼球可動システムがついているので、黒眼を動かして焦点を合わせることもできます。



また、差し替え可能なハンドパーツや、「ダーティー・ダイアナ」のコスチュームが付いているので、着せ替えも可能です。土台にはライトが付いているので、ステージ気分でライトアップなんて演出もできます(^^)


箱もリッチで、レコードらしきものが同梱されてました。

衣装も人形もすごく精密に作られていてビックリ(@_@)

現在BADの他にスリラーバージョンが出ていますが、次回SMOOTH CRIMINALバージョンが出る予定なので、そちらも楽しみです♪

2010年9月2日木曜日

Dang Dang 気になる~


最近、TOKYO MXの「美味しんぼ」を毎日欠かさず見ています。
(他にも、キテレツやおぼっちゃまくんも毎週欠かさず見ていますが…(^^ゞ)

「美味しんぼ」は主人公たちがサラリーマンなので、子供の頃はどうも親近感が持てなかったのですが、山岡たちと同じサラリーマン世代になった今、遅ればせながらようやくストーリーの面白さに気付きました。(SATのやたら詳しい解説のおかげもありますが)



にゃんこも美味しんぼに夢中♪

2010年9月1日水曜日

名代ラーメン亭


博多駅から徒歩5分ほどのところにある「名代ラーメン亭」に行ってきました。
 

味     : とんこつ
麺の太さ  : 細
こってり度 : ☆☆☆☆-
ボリューム : ☆☆☆--
値段    : 420円(とんこつラーメン)
評価    : ☆☆☆-- 3点/5点

こちらのお店、とにかく値段が安いです!
写真のチャーシュー麺は520円。
替え玉は一玉110円です。

辛子高菜と紅生姜は盛り放題ですが、高菜がけっこう辛いので、欲張ってたくさん入れ過ぎると、後半スープの味が分からなくなります(^^ゞ

味は「これぞまさにトンコツ!」といった感じで、こってりしていますが臭みは少なく、スープはサラサラしています。

店内は正直綺麗ではありませんが、この値段と味なら満足です(^u^)