2009年11月29日日曜日

なんつッ亭


久々のラーメンレポート、
今回はなんつッ亭のラーメンを食べました。


味       : とんこつ
麺の太さ    : 中
こってり度  : ☆☆☆☆☆
ボリューム  : ☆☆☆--
値段     : 700円
評価     : ☆☆☆☆- 4点/5点


マー油が入っているので、スープの色が黒いです。
マー油とは、7種類の揚げ方で揚げたニンニクとごま油をブレンドした油だそうです。

美味しくて一気に食べてしまいました

が!!

とんこつ+マー油というこってり者同士の組み合わせが、後から胃にドスンと来ました(+_+)

2009年11月28日土曜日

ラー油


最近話題の ”辛そうで辛くない少し辛いラー油” をようやくゲットすることができました!

これ、すごくおいしいです!

ごはんによく合います(^u^)

2009年11月23日月曜日

HEROES Season3



今、HEROESのシーズン3にはまってます!

シーズン1、2で謎だった部分がだいぶ解明されて、ストーリーもますます面白くなってきました(^^)


アンドウ君の片言の日本語にもすっかり慣れましたww

2009年11月22日日曜日

横浜


連休なので、ちょっぴりアクティブに横浜まで行ってきました。
そごう入り口のクリスマスツリー、かなり大きかったです。



最近ずっとおうちゴハン生活が続いていたので、久しぶりに外食をしました。

二人ともお腹をグーグー鳴らしながら、そごうのレストラン街にある”丸の内 DINDON”へ。
私は洋食屋さんのハンバーグステーキ、SATは煮込みハンバーグを注文しました。
ハンバーグおいすぃ~(^u^)





2009年11月17日火曜日

お土産



熱海土産の温泉たまご饅頭(^u^)
パッケージの色合いがくたねこに似てる。

2009年11月15日日曜日

365 Bedtime Stories



を買いました。

グリム、イソップなど、世界の童話が365話入っています。

童話だし、一日1ページくらいだから 英語でも無理なく続けられるだろうと思っていましたが、案外知らない単語が多く、辞書片手に苦戦してマス。

買ってまだ一週間しか経っていないのに、二人ともすでにノルマが数日分たまってしまいました(+_+)

2009年11月3日火曜日

THIS IS IT part2


”This is it” 以外の曲は知り尽くしていますが、デラックス・エディションのCDにはコンサートのリハーサル写真がたくさん載っているので、一応コレクション用に購入しました。

Disc2にはマイケルが朗読するポエムが入っています(Why?)

2009年11月1日日曜日

THIS IS IT


2週間限定上映のMichael Jacksonの”This is it”

大画面でマイケルを見るチャンスは今しか無いので、ちょっと奮発してIMAXシアターで見ました。

IMAXシアターすごい!映像、音響、空間、全てが最高水準だけあって、臨場感たっぷりでした(^^)/



映画は、リハーサル映像をつなぎ合わせてコンサートを再現したもので、新しい”Thriller”や”They don't care about us” 、”Smooth criminal”、”Earth song”の映像も見ることができます。

大迫力と細部にまでこだわった演出で、このコンサートが実現されていたら、マイケルも生きてる間に再ブレークできたのになぁとつくづく感じました。

それにしても、やっぱりマイケルってば凄い!!
一部報道で「50公演は無理なのでは?」と言われていましたが、この映像を見れば、その情報が誤報だと一目でわかります。

マイケルは昔から環境問題に真剣に取り組んでいて、このコンサートでも環境破壊防止を必死に訴えていました。

映画館は満席で、最後客席から拍手が沸き起こっていました。

DVDが出たら絶対買おうっと。