2009年9月24日木曜日

ズームイン


高島屋で開催されたズームインSUPERの「全国うまいもの博」に行ってきました。
最終日の終了間近に行ったにも関わらず、会場には多くの人が詰めかけていました。



まずは腹ごしらえということで、”代官山たい焼き 黒鯛 (東京)”のたい焼きソフトクリームを購入。
白玉入りのたい焼きがソフトクリームにささっています。
ホームページにドーンと掲載されていたので期待していましたが、意外に小さく手のひらサイズでした・・。


そして、こちらは”焼肉くろげ (山形)”の米沢牛コロッケ。
あと数個で売り切れという状況でしたが、ギリギリセーフでゲット(*^^)v
美味しかったです。

他にも美味しそうな食べ物がたくさんありましたが、売り切れているお店も多く、もっと早く行けばよかったと反省しました(-_-)

2009年9月22日火曜日

マイケルイベント


9/21(月)、お台場のビーナスフォートでbluetree(青木さん!?)によるマイケルのライブパフォーマンスが行われました。

マイケルショップに新商品が入荷されたと連絡が入ったので、買い物ついでにパフォーマンスを見ようと軽い気持ちで行ってみたら、ステージ周辺には40分以上前からすでにマイケルファンがたくさん集まっていました。

パフォーマンスが始まる頃には人の熱気で会場が暑くなっていました(^^ゞ

ブカレスト公演や、デビュー30周年記念ライブを再現していて、ダンスだけではなく、歌っている時の表情まで正確に再現していました。

パフォーマンスの後、ショップにたくさんの人が押し寄せて、会計には長蛇の列ができていました。

今回3Dポスターを購入しましたが、大きすぎてうちに貼る場所がないので、実家に持っていこうかなぁ・・・。

2009年9月20日日曜日

デニーズ



デニーズに行って、”DEVIL'S ブラウニーサンデー”と、”南九州産焼き紫芋と栗のプチガレット”を食べました。
パフェは、ケーキやアイス、プリンなどがてんこ盛りでした(^u^)
プチガレットのほうは、紫芋とカスタードが甘いので、プチサイズで十分でした。

2009年9月19日土曜日

Cath Kidston



付録目当てにCath Kidstonの雑誌を購入しました。

カタログにバッグとポーチが付いて1500円です。

Cath Kidstonなのにこの値段!
しかも今回は生地がしっかりしているので全然安っぽく見えません。

柄もかわいくてお気に入りです(*^^)v

バッグはクタネコ一匹が余裕で入れる位の大きさなので、これから普段使いで活躍しそうです♪

2009年9月14日月曜日

カメハメハ~



カフェ マウカメドウズでワッフルを食べました。

左はチョコバナナワッフル、右はブルーベリーワッフル。

ハワイアンな雰囲気のお店で、店員さんも派手なアロハシャツを着ています。

ワッフルがサクサクしていて、ボリュームがあって、甘くてとっても美味しかったです(^u^)

2009年9月13日日曜日

TOEIC



半年ぶりにTOEICを受験しました。

TOEICはものすごく監視の目が厳しいです。

顔写真付きの受験票と一緒に身分証明書を提示しないと受験できません。

試験開始直前には、全員携帯電話を机の上に出して、電源がちゃんと切られているか試験官がチェックします。

そんな厳しい状況なので、SATの教室では、リスニング中に鼻水をすすりまくっていた人が途中退室させられたそうです(+_+) あららぁ・・・

しかも、鼻をすすり始めたと思われる箇所から、もう一度試験を再開することになったそうで、他の教室より15分遅れて終了していました。


頑張った自分にアイスのご褒美♪
ウマウマ(^u^)

2009年9月8日火曜日

ワインゼリー


山梨のワインゼリーをゲット(*^^)v

赤ワイン味と白ワイン味の二種類が入っています。
ワインの香りがしっかりついていて、中に控えめなブドウが一粒入っています。

一口サイズなので、小腹がすいたときにちょうどいいです♪

2009年9月6日日曜日

ドラえもん@タワレコ


ドラえもんグッズを買いに近所のタワレコに行ってきました。
マグカップとタオルを狙っていましたが、近所のタワレコにはシールとM-padくらいしか売っていませんでした(--〆)
ネットで買おうか検討中・・・。

2009年9月3日木曜日

ドラえもん@Google

今日9月3日はドラえもんの誕生日♪
Googleの検索画面がドラえもんになっていました。
足を上げたドラが「g」の代わりなんですね。
かわいぃ~(^^)




2009年9月1日火曜日

ねぎし


先日「ねぎし」の牛たんねぎしセットを食べました。
牛たん塩焼と、テールスープと、押し麦ごはんと、とろろと、漬物がついて1200円です(ごはんおかわり自由)

昔からねぎしの牛たんが好きでよく食べますが、今回もやっぱり美味しかったです(^u^)