2008年11月30日日曜日

Fishing

釣りに行ったSat氏が、釣った魚を2匹持って帰ってきました。
長野県の某釣り場は大物しか放流していないそうで、二匹とも30cm近くありました!
私は獲れたての魚を見るのもさばくのも怖いので、私が寝ている間に、Sat氏がさばいてくれました。朝冷蔵庫をみたら切り身になっていたのでホッと一安心=3 (切り身だと強気<(`^´)>)
今日の夕飯は焼き魚かムニエルで美味しくいただこうと思います♪
Sat went fishing in Nagano.He caught 2 fishes.they were about 30cm.We will eat them for dinner.

2008年11月29日土曜日

こっこ


会社の友人と、本厚木のホテルのランチブッフェで食事をしました。
サラダの種類が豊富で、調子に乗ってサラダばかり食べていたら、それだけでおなかいっぱいになってしまいました・・・残念(+_+)
写真は、ちょっと寂しげな海老名駅と、お土産でもらった静岡名物「うなぎサブレ」&「こっこ」。サブレは単品で食べるより、牛乳に浸して食べたほうが甘さが増して美味しい~(^u^)
I had lunch with my friend.She is from Shizuoka.She gave me eel cookies and cakes.Shizuoka is famous for eel.

2008年11月27日木曜日

ALMOND MILLE FEUILLE


ミケ、名古屋土産のミルフィーユをゲット。 上品な味で食べやすく、15時のおやつにピッタリ(^u^)
Mike got a souvenir from Nagoya in Japan.

2008年11月26日水曜日

クリスマスフラワー


昨日の結婚記念日にSat氏からポインセチアを頂きました☆彡
クリスマスまでこの鮮やかさを保てるよう、こまめにお世話していきたいと思います。
25th November is our wedding anniversary.I received a poinsettia from Sat yesterday.I was very glad for his present.

2008年11月25日火曜日

こたつねこ


寒さに耐えきれず、とうとうコタツ布団を出しました。
これからの時期、コタツで寝ないように気をつけないと…。
The kotatsu is a typical heating device of Japan.
It makes me sleepy.

2008年11月24日月曜日

前回の続き


八芳園で食事をした時、帰り際にサプライズプレゼントで星形のキャンドルをいただきました。
このキャンドル、挙式、披露宴で使用されたキャンドルを、福祉施設の子供たちの手によって再生されたリサイクルキャンドルだそうです。
至れり尽くせりのサービスに大満足♪
We got the present from HAPPO-EN.Mike is pleased to get the candles.

2008年11月23日日曜日

Special dinner









八芳園から結婚1周年記念特別ディナーチケットが届きました。料理は左上から
  1. カジキマグロのカルパッチョ
  2. グリンピースのスープ
  3. タラのトマトソースがけ
  4. 豚肉のバターソテー
  5. デザート盛り合わせ

そのほかに、飲み物とパンがついていました。

こんなにたくさんのごちそうをタダで頂けるなんて、さすが八芳園(*^_^*)久しぶりに行った八芳園はリニューアルされていて、木目調の落ち着いた雰囲気になっていました。

We received the invitation of the dinner from HAPPO-EN.HAPPO-EN is the Wedding Hall in Tokyo.We held a wedding there one year ago.We had dinner below.All dishes were very delicious!

  1. Tuna's salad
  2. Beans soup
  3. Whitefish with tomato sauce
  4. Pork saute
  5. Dessert

2008年11月20日木曜日

ランチブッフェ


今日は昼間、久しぶりに友人と会って食事をしました。

以前から気になっていたPIZZA SALVATORE CUOMOのランチブッフェに行き、出来立てのピザやパスタをおなかいっぱい食べました。
平日だと値段が安く、しかも時間制限がないので、ゆっくり食事とお喋りをすることができました。
※写真は留守番中の猫たち

I went to the lunch buffet of SALVATORE CUOMO with my friend. We ate a lot of Italian food there. All dishes were very delicious.

2008年11月19日水曜日

どうぶつの森


任天堂DSの「どうぶつの森」を買って早2年・・・。
このゲーム、ゴールがないので、いつやめていいのか分からず、未だに続けています。
ちなみに、私が今住んでいる村の名前は「ピクニック村」ですが、村の名前を「サウスポー村」にすると、主人公(自分)のキャラが左利きになるとか。。
Wiiの新しい「どうぶつの森」も気になりますが、こちらもやり始めたら止まらなくなりそうなので、現在買おうかどうか迷っています。
I have been playing "Animal Crossing" of Nintendo DS for two years.
In this game,hero(heroine) spends the slow life with animals. So there is no goal.

2008年11月18日火曜日

北海道土産


北海道土産の「花畑牧場の生キャラメル」と「白い恋人」をゲット!どちらもおいしくて、あっという間に食べ終わりそうです(^u^)
We got souvenirs from Hokkaido in Japan.They are very delicious.

2008年11月16日日曜日

カレー鍋




初めてカレー鍋を食べました。何とも複雑な味で、「美味しくもまずくもない」というのが率直な感想です(-_-)
カレー鍋を見て、ニャンコも少し困惑気味・・。

でも、味覚は人それぞれなので、一度試してみるのも良いかと思います。

We ate the curry-nabe* for the first time.Its taste was not so good. However, I think that trying is good.

 *Nabe is one-pot cooking in Japan.

クリスマスツリー



ファイバーツリーを買いました。ツリーの葉先や、てっぺんの星がキラキラ光って、クタネコたちも大喜び♪
コアラのオーナメントは、オーストラリアの「CHRISTMAS COTTAGE」で買いました。ボールにしがみついてる姿がかわいい(*^_^*)
We bought a Christmas tree.The star and leaves twinkle.Kutaneko is overjoyed.
Koala bear's ornament was bought by "CHRISTMAS COTTAGE" of Australia. The appearance to cling to the ball is lovely.

2008年11月14日金曜日

THE CAPRICIOUS ROBOT


「気まぐれロボット」 (星新一 著)の英語版を数ヶ月かけてようやく読み終えました。
一冊の本に36種類の物語が入っていて、一話あたり2~3ページで完結するので、英語でも継続して読み続けることができました。
次は、「N氏の遊園地」を買おうと思います。
I finished reading the short story collection. The title of the book is "THE CAPRICIOUS ROBOT". These stories were writern by Shinichi Hoshi.Any story was interesting in the twist ending.

2008年11月11日火曜日

人形町観光




先日人形町に行き、「さるや」の楊枝を買いました。来客用の楊枝が欲しかったので、大きさ、木の風合い、ともに丁度良い楊枝を見つけることができました(*^_^*)

ちなみに、ピンクの楊枝の先には、おみくじ!?が付いています。
I went sightseeing in Nihonbashi Ningyocho.Then I bought toothpicks.
They are useful when we eat Japanese cake.

2008年11月9日日曜日

New Summer Orange


ミケ、熱海土産のゼリーをゲット。
Mike got a souvenir from Atami in Japan.

2008年11月8日土曜日

なまけもの その2


昨日グーグー寝ていた なまけコンくんが起きました。
得体のしれない生き物に 猫たち警戒中(-_-)。

2008年11月7日金曜日

なまけもの


今日はうちにお客さんが来ました。
なまけコンくんです。
実はこのなまけコンくん、うちの猫たちと同じほんやら堂出身。
お土産の「博多通りもん」を抱えてグーグー寝ています。

2008年11月5日水曜日

猫鍋もどき






猫鍋・・・には遠く及びませんが、うちのネコたちは無印良品の収納ボックスにすっぽり収まります。あまりにサイズがピッタリなので、最近ではクロの寝床と化しています。

2008年11月4日火曜日

AppleCandy






近所のお祭りに行って、りんご飴を買いました。ミケ、初めてのりんご飴に大はしゃぎ。

Cookies


クッキーを作りました。
前回は目分量で作ったせいか、色白なクッキーが出来上がってしまいましたが、今回はきちんと分量どおりに作ったので、良い焼き色がつきました(^u^)